TOP > 自作PCガイド > 電源について

電源について


 BTOや自作パソコンで使われる多くの電源は規格化されており、主にATX電源が使われます(他にも小型PCケースで使われるSFX電源などもあります)。
 ミドルタワーやミニタワーのPCケースの多くはATX電源対応となっているので、電源交換の時はATX電源を購入すれば、PCケースへ取付出来ます。


取付位置と冷却用吸排気


 通常は電源内にも冷却ファンが付いており、PCケース内から吸気してPCケース外へと排気します。実際の電源の取付向きは、普通は吸気面が下向きになります。
 取付位置はPCケース後ろ側の上側が多いですが、PCケースによっては下側に取り付ける場合もあります。


電源の奥行について


ATX電源の画像
 奥行の短いPCケースの場合は、電源(ケーブル含めて)と光学ドライブが干渉する場合があるので、奥行が比較的短い電源をおすすめします。

 電源から出てくるケーブルの状態として、直付けタイプ(取外し不可)とプラグインタイプ(取外し可)があり、プラグインタイプは使わないケーブルを取り外す事が出来るので、PCケース内がスッキリしますが、プラグイン接続部でケーブルを曲げ難いモノもあり、光学ドライブと干渉する場合もあるので注意しましょう。




電源の変換効率


 電源の変換効率を表すモノとして以下の規格があります。
  • 80PLUS TITANIUM
  • 80PLUS PLATINUM
  • 80PLUS GOLD
  • 80PLUS SILVER
  • 80PLUS BRONZE
  • 80PLUS STANDARD
  • 無印(80PLUS規格が明記されていない電源)
 上にいくほど変換効率が良くなり、これらの認証を受けた製品は高品質であると言えます。その分、価格も高くなりますが、最近では低価格の電源にも80PLUS認証の製品が比較的多くなってきたので、購入する時の判断基準としておすすめです。

(変換効率が良い=損失が少ない)→(節電+低発熱)

電源の変換効率
80PLUS認証 電源負荷
20%時
電源負荷
50%時
電源負荷
100%時
TITANIUM 92% 94% 90%
PLATINUM 90% 92% 89%
GOLD 87% 90% 87%
SILVER 85% 88% 85%
BRONZE 82% 85% 82%
STANDARD 80% 80% 80%

電源負荷50%付近の変換効率が一番良い

 BTOパソコン(主に自作ショップ系)では80PLUS BRONZE ~ GOLD 認証の電源が多く採用されています(大手PCメーカー系のBTOパソコンでは、パーツ仕様が公開されていない場合も多い)。

 自作ショップ系のハイスペックなBTOパソコンでは、GOLDを超えるPLATINUMやTITANIUM電源を標準搭載、またはBTOカスタマイズで選択可能な製品も増えており、長期使用におけるシステム動作安定と省電力を考慮すると、上位認証の電源を選べる自作ショップ系のBTOパソコンがおすすめです。


+12V系統のシングルレーンとマルチレーン


 電源選びで重要なのが、CPUやGPUなど消費電力の多いPCパーツが利用する+12V系統の出力です。
 PC用電源では、+12V系統が1系統のシングルレーン方式と、+12V系統が複数系統(2~4系統)のマルチレーン方式があり、それぞれにメリットやデメリットがあります。

 マルチレーンは欧州の安全基準に配慮し、1系統に流す電流を抑えた方式ですが、+12Vの1系統あたりの上限値がシングルレーンと比較すると少ない為、接続するPCパーツの組み合わせや使用環境によっては、いづれかの+12V系統で電力不足が生じる事が懸念されます。

 その為、自作パソコン初心者の電源選びとしては、+12V系統が扱いやすいシングルレーンで、尚且つ+12V系統の出力が大きな電源がおすすめです。

【 +12V シングルレーン(1レーン)の例】
AC 入力 AC100V
DC 出力 +3.3V +5V +12V -12V +5Vsb
最大電流 20A 20A 45A 0.3A 2.5A
最大電力 100W 540W 3.6W 12.5W
最大総合電力 550W

【 +12V マルチレーン(2レーン)の例】
AC 入力 AC100V
DC 出力 +3.3V +5V +12V1 +12V2 -12V +5Vsb
最大電流 20A 20A 30A 30A 0.5A 2.5A
最大電力 100W 540W (45A) 6W 12.5W
最大総合電力 550W

関連ページ:PC電源容量計算



電源コネクターの種類


【ATXメイン電源 (24ピン)(20ピン+4ピン)】
電源コネクター 接続先
ATX24ピン電源コネクターの画像 ATX24ピン電源コネクターの画像
マザーボードのメイン給電用で現在は24ピンが主流ですが、古い20ピンタイプにも対応出来る様に20ピン+4ピンに分離出来るコネクターもあります。


【CPU用電源 ATX12V(4ピン) EPS12V(8ピン)】
電源コネクター 接続先
ATX12V電源コネクターの画像 ATX12V電源コネクターの画像

EPS12V電源コネクターの画像
CPUへの+12V給電用で4ピンと8ピンがあります。
コネクターは両方に対応する4ピン+4ピンに分離出来るタイプもあります。


【Serial ATA用電源】
電源コネクター 接続先
Serial ATA用電源コネクターの画像 Serial ATA用電源コネクターの画像
Serial ATAのドライブ(HDD/SSD/光学ドライブ)の給電用です。


【ペリフェラル電源(汎用4ピン)】
電源コネクター 接続先
4ピンペリフェラル電源コネクターの画像 4ピンペリフェラル電源コネクターの画像
古いIDE接続のHDD/光学ドライブや、ケースファン/ファンコントローラ等、汎用的な給電用に使われます。


【FDD用電源】
電源コネクター 接続先
FDD電源コネクターの画像 FDD電源コネクターの画像
主にフロッピーディスクドライブの給電用として使われます。


【PCI Express用電源 (6ピン)(8ピン)】
電源コネクター 接続先
PCI Express用電源コネクターの画像 PCI Express用電源コネクターの画像
ミドルクラスやハイクラスのグラフィックスボードの給電用として使われます。
6ピン+2ピンに分離出来るタイプもあります。


ページトップへの移動ボタン